秋分の日にサマータイムが終わり、時計を一時間遅めた。翌日にはちょっとした嵐が来て、雨が降った。今年は、5月から9月のあいだに二回しか雨が降らなかったが、三度目の雨で、気温がぐっと下がったようだ。そして例によって、地面や木々の表面を覆った砂埃が洗われた。
ウーンラシュ
スープを作ろうと思ったらじゃがいもを切らしていたので、ウーンラシュに変更。羊で取ったスープで手打ちの麺を煮込むトルクメン料理だ。
スープを煮込んで、最後に羊の脂で揚げたニンニクを入れた
ウーンラシュを作ると、ハリルはいつも機嫌がいい。今日は「この天気にぴったりの食事だ。なんて賢い妻なんだ!」と。要は、これはハリルの好物なのだ。しばらくトルクメン料理を作っていなかったので、うれしかったはずで。
ブラマ
先週は牛No.5が出産した。子牛は、オスだった。牛の初乳をアウズというが、二日目以降でアウズほど固まらないけれど、普通の牛乳に戻っていないトロトロした状態のものをブラマという(トロトロするのは沸かしたあと)。搾乳をしているナーセル夫婦が届けてくれた。ジャムと一緒にパンにつけて食べる。
PR
http://sabakujin.blog.shinobi.jp/Entry/458/夏の終わり
COMMENT