今日は絨毯のほかにも、いいことがあった。日本への一時帰国から戻ったらいなくなっていたガラジャが、庭に来たのだ。
ガラジャは、子猫のときからうちで育っている雄猫で、去年の冬は毎晩家の中でおとなしく過ごしていた。すっかりなじんでいたはずなのに、姿が見えなくなったのでさみしく思っていたのだが、雄猫は親元から離れる習性があると読んでいたから、きっとどこかで元気にしているだろうと信じていた。実際、そのとおりだったようだ。ハリルに見せるために家の中に入れたけれど、ガラジャはすぐに窓に飛び乗って外に出たそうにし、外に出したらやはり一目散に逃げていった。もう戻ってこないかもしれないが、元気な姿を見せてくれたのでうれしい。
ナバット
話は変わって、先日クリスタルの砂糖をいただいた。先の宗教的な祝日にマシャッドという町にお参りした人のおみやげだそうだ。プラスチックのストローのようなものに砂糖が棒状に結晶化している。お茶に入れて溶かして飲むと、あまくてとてもおいしい。
PR
http://sabakujin.blog.shinobi.jp/Entry/474/ガラジャ
COMMENT